PS4 / PS3 / PS Vita:「ドラゴンクエストヒーローズII」,トルネコやマリベルなど新規参戦キャラクターの詳細が公開。パーティを強化する新要素も
スクウェア・エニックスは本日(2016年4月14日),5月27日に発売するアクションRPG「ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり」(PS4 / PS3 / PS Vita)の新情報を公開した。 公開されたのは,新規参戦キャラクターのトルネコ,マリベル,ガボについて。各キャラクターの特徴や特技をチェックしよう。...
View ArticlePlayStation 4:異色のステルスアクション「Republique」プレイレポート。ハッキングによる遠隔操作と状況判断がヒロインの運命を決める
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは,PlayStation 4用ソフト「Republique(リパブリック)」を,2016年4月14日に発売した。...
View Articleニンテンドー3DS:「妖怪ウォッチ3」はスシ/テンプラの2バージョンで7月16日発売へ
2016年夏発売予定となっていた「妖怪ウォッチ3」は2バージョンでの登場だ。 レベルファイブは本日(2016年4月15日),ニンテンドー3DS用ソフト「妖怪ウォッチ3...
View Articleニンテンドー3DS:「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3」をプレイムービーで紹介。陸海空を駆けるライドでモンスターを愛でよう
スクウェア・エニックスから2016年3月24日に発売された「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3」。モンスターを育成し,パーティを組んでの対戦を楽しむドラゴンクエストモンスターズシリーズに近未来的な要素が加えられた「ジョーカー」シリーズの最新作を,プレイムービーを交えつつ紹介しよう。...
View Articleこれはシリーズ最高の完成度。探索の面白さ,強敵との手に汗握る戦い,幅広いロールプレイなど,数々の魅力が進化した「DARK SOULS III」をレビュー
2016年3月24日,フロム・ソフトウェアのアクションRPG「DARK SOULS III」(PS4/Xbox One,PC版は4月12日)が発売された。2011年に登場した「DARK SOULS」から数えて,早くもシリーズ3作目。シリーズの大きな区切りとなるタイトルとして,Demon's SoulsやDARK SOULSを手掛けた宮崎英高氏が再びディレクターを務め,満を持してのリリースだ。...
View Article「バイオハザード アンブレラコア」突然変異した強化ゾンビが徘徊する対戦MAP「南極基地」が公開
カプコンは本日(2016年4月19日),同社が6月23日に発売を予定している対戦型TPS「バイオハザード アンブレラコア」(PC / PS4)の最新情報として,ゲーム内に登場するMAPの1つ「南極基地」を公開した。 南極基地といえば,「バイオハザード...
View ArticlePS4/PS3/PS Vita:「ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり」の新規参戦キャラクター「ミネア」「ハッサン」「ククール」の情報が公開
スクウェア・エニックスは本日(2016年4月21日),5月27日に発売を予定している「ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり」(PS4/PS3/PS Vita)のキャラクター情報を公開した。...
View ArticlePlayStation 4 / Xbox One:「HOMEFRONT the...
スパイク・チュンソフトは本日(2016年4月21日),同社が5月19日に国内発売を予定している「HOMEFRONT the Revolution」(PlayStation 4 / Xbox One)の最新PV「フリーダムファイターズ」を公開した。...
View ArticlePC/PlayStation 4/Xbox One:生まれ変わった「ミラーズエッジ...
2016年3月30日,カリフォルニア州レッドウッドシティにあるElectronic Arts本社において,EA DICEが開発中のアクションゲーム「ミラーズエッジ カタリスト」(PC/PlayStation 4/Xbox...
View ArticlePlayStation 4:「オーバーウォッチ」のメディア体験会で,ロボに爆弾魔,そして癒しの天使など,個性がぶつかり合う対戦を楽しんできた
スクウェア・エニックスは2016年4月24日,東京都内において,2016年5月24日の発売が予定されているPlayStation 4向けFPS「オーバーウォッチ」のメディア体験会を開催した。個性豊かなキャラクター達がさまざまな特殊能力を駆使して戦う本作。その魅力を,体験会のハイライトシーンを収めたムービーを中心にお伝えしよう。「オーバーウォッチ」公式サイト...
View Articleスカルガールズ 2ndアンコール
2016年4月14日,2Dグラフィックスで描かれた美麗なキャラクター達が,滑らかなアニメーションで戦う2D対戦格闘ゲーム「スカルガールズ」シリーズの最新作「スカルガールズ 2ndアンコール」(以下,2ndアンコール)が,PlayStation 4とPlayStation Vitaにて発売された。 海外のデベロッパ,Lab Zero...
View ArticlePlayStation 4:「仁王」のα体験版がPS...
コーエーテクモゲームスは昨日(2016年4月26日),年内に発売を予定しているPlayStation 4用ソフト「仁王」をいち早く遊べるα体験版の配信をPlayStation Storeで開始した。 今回の体験版は,本日から5月5日までの10日間限定での配信となっており,5月6日以降はダウンロードもプレイも出来ないとのことだ。...
View ArticlePS4/PS3/PS Vita:「ドラゴンクエストヒーローズII...
スクウェア・エニックスは本日(2016年4月28日),同社が5月27日に発売を予定している「ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり」(PS4/PS3/PS Vita)の新情報を公開した。 今回明らかにされたのは,前作「ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城」(PS4 /...
View ArticlePS4版「ウェイストランド2 ディレクターズカット」の国内販売が決定。核戦争後のアメリカを舞台にしたポストアポカリプスRPG
パイク・チュンソフトは本日(2016年4月28日),PS4用ソフト「ウェイストランド2 ディレクターズカット」を国内で販売すると発表した。発売日および価格は未定。 本作は,大規模な核戦争後のアメリカを部隊としたRPG。刑務所に避難することで生き延びたアメリカ陸軍の兵士たちが,生存者救援のため砂漠地帯を旅していく。...
View Article「ミラーズエッジ カタリスト」,CBTの模様をムービーで紹介。目もくらむような高所をパルクールで駆け抜ける,快感を堪能しよう
「バトルフィールド」シリーズで有名なDICEが開発中の,「ミラーズエッジ カタリスト」(PC/PlayStation 4/Xbox...
View ArticleXbox One用新作RPG「黄泉ヲ裂ク華」が2017年春に登場。PS Vita用ダンジョンRPG「新釈・剣の街の異邦人...
2016年5月1日に,東京・秋葉原UDXで開催された「エクスペリエンス創設10周年記念イベント」にて,Xbox...
View Articleシリーズ最新作「Call of Duty:Infinite Warfare」が発表。海外での発売日は2016年11月4日に
Call of DutyのYouTube公式チャンネルにて,シリーズ最新作となる「Call of Duty:Infinite Warfare」のトイレラーが公開され,2016年11月4日に発売予定であることがアナウンスされた。...
View Article