「モンスターハンタークロス」,最新作で復活するシリーズの人気モンスターや懐かしの村,フィールドが公開
カプコンは作日(2015年11月5日),同社が11月28日に発売を予定しているニンテンドー3DS用ハンティングアクションゲーム「モンスターハンタークロス」の最新情報を公開した。 今回は,シリーズ最新作となる本作で復活する,シリーズの人気モンスターや懐かしの村,フィールドが公開。モンスターとしては,「モンスターハンターポータブル 3rd」で登場したアマツマガツチ,ドボルベルク,「モンスターハンター...
View ArticlePS4/PS3/PS Vita:「進撃の巨人」,巨人との戦闘や序盤のイベントシーンのスクリーンショットが大量公開
コーエーテクモゲームスは作日(2015年11月6日),今冬に発売を予定しているアクションゲーム「進撃の巨人」(PS4/PS3/PS Vita)の新情報を公開した。...
View ArticlePS4 / PS3:「スターオーシャン5」の最新情報が公開。「エマーソン」「アンヌ」のキャラクタープロフィールや,戦闘で重要な「ロール」の詳細が明らかに
スクウェア・エニックスは本日(2015年11月9日),2016年2月25日に発売予定となっている「スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-」(PS4 / PS3)の最新情報を公開した。...
View Article日本語版「オーバーウォッチ」が,PlayStation 4向けて2016年春に発売決定。日本語吹き替え版のトレイラーも公開
スクウェア・エニックスは本日(2015年11月9日),Blizzard Entertainmentのチーム対戦型FPS「オーバーウォッチ」の日本語版を,PlayStation 4に向けて2016年春に発売すると発表した。 日本ではBlizzcon...
View ArticlePC / PS4 / Xbox One:「ジャストコーズ3」がCERO:Zに確定,海外版からの表現変更はナシ。日本語吹き替え版の最新トレイラー公開も
スクウェア・エニックスから2016年1月21日に発売される「ジャストコーズ3」(PC / PS4 / Xbox One)のCEROレーティングが,Z(18歳以上対象)に確定した。 ゲーム仕様や表現に規制は行われず,音声や字幕などのローカライズが施される以外は,海外版と同様になるとのことだ。 CEROレーティングの発表にあわせて,日本語吹き替え版の最新トレイラーが公開された。今回のトレイラー「On...
View Article「Nintendo Direct」が11月13日早朝7:00より配信。2016年春までに発売予定となっているWii U&3DSソフトの情報が中心
任天堂は作日(2015年11月11日),プレゼンテーション映像「Nintendo Direct」を,11月13日7:00より配信すると発表した。配信は,Nintendo Direct公式サイトのほか,YouTubeとニコニコ生放送でも行われる。海外での配信との兼ね合いからか,早朝の実施となる。「Nintendo Direct 2015.11.13」配信ページ 今回のNintendo...
View Articleついに発売された「アサシン クリード シンジケート」のプレイインプレッション。シングルプレイに特化したことで,没入感や自由度が大幅アップ
陰謀と暴力渦巻くロンドンで繰り広げられる テンプル騎士団とアサシン教団の戦い 「アサシン クリード」シリーズの最新作,「アサシン クリード シンジケート」(PlayStation 4/Xbox One)が2015年11月12日,ユービーアイソフトから発売された(PC版は11月19日発売予定)。「アサシン クリード シンジケート」公式サイト(要年齢認証)...
View ArticleXbox One/Xbox 360用ソフト【先行発売】:「Rise of the Tomb...
2013年に発売された「TOMB RAIDER」は,長いシリーズの歴史をリブート(再起動)するべくナンバリングを廃し,若かりし日のララ・クロフトを描いた作品だ。息もつかせぬ展開とアクションのスピード感,ドラマチックなストーリーが往年のファンのみならず,新規ユーザーからも高く評価された。 そして,日本マイクロソフトから2015年11月12日に発売されたXbox One/Xbox...
View Article[G-Star 2015]PC向けオンラインFPS「OPERATION7 II :Rise of Condota」とPS4「OPERATION7...
G-Star 2015のB2Bエリアの一角には,韓国のゲームメーカー数社を集めたパビリオンがある。その1つに,オンラインFPS「OPERATION7」の開発元Park E.S.Mがブースを出展していた。 「OPERATION7」といえば,2013年に後継作となる「OPERATION7 II :Rise of Condota」(以下,「Rise of Condota」)の開発がG-Star...
View Article「GOD WARS ~時をこえて~」30以上のジョブを駆使するタクティカルバトルの情報を公開。世界観を表現したPV第1弾も
角川ゲームスは本日(2015年11月16日),シミュレーションRPG「GOD WARS ~時をこえて~」(PS4 / PS Vita)の最新情報と,PV第1弾「GOD WARS ~時をこえて~ Debut Trailer」を公開した。...
View Article「いけにえと雪のセツナ」の発売日が2016年2月18日に決定。Amazon,スクエニe-STOREの予約特典も公開
スクウェア・エニックスは本日(2015年11月17日),「いけにえと雪のセツナ」(PlayStation 4 / PlayStation Vita)の発売日が2016年2月18日に決定したと発表した。価格はPS4版,PS Vita版ともに4800円(税別)。合わせてAmazon.co.jpとスクウェア・エニックス e-STOREの限定予約特典,PS4/PS...
View ArticlePS4 / PS3 / PS Vita:「ドラゴンクエストビルダーズ」冒険を進めるうえで役立つ「装備品」の活用方法が公開。ゴーレムとの戦闘シーンも
スクウェア・エニックスは本日(2015年11月19日),同社が2016年1月28日に発売を予定している「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」(PS4 / PS3 / PS Vita)の最新情報を公開した。...
View Article「戦場のヴァルキュリア リマスター」がPS4で2016年2月10日発売。フルHD解像度やトロフィーに対応,さらに全DLCの完全収録も
セガゲームスは作日(2015年11月19日),2008年4月にPlayStation 3で発売された「戦場のヴァルキュリア」の移植作「戦場のヴァルキュリア リマスター」を,PlayStation 4で2016年2月10日に発売すると発表した。価格は,パッケージ版/ダウンロード版共に4990円(税別)。CEROレーティングはB(12歳以上対象)となっている。...
View Articleセガゲームス新作「蒼き革命のヴァルキュリア」が発表。さらに磨きのかかった独自の映像表現をひっさげて2016年冬発売へ
セガゲームスは本日(2015年11月20日),新作RPG「蒼き革命のヴァルキュリア」を,PlayStation 4に向けて2016年冬に発売すると発表し,本作のティザーサイトおよびティザートレイラーを公開した。 なお先日発表された,「戦場のヴァルキュリア」のPS4移植作「戦場のヴァルキュリア...
View Articleニンテンドー3DS用:「僕のヒーローアカデミア」のゲーム化が決定。3DS用アクションとアーケード向けカードゲームの2本
週刊少年ジャンプに連載中の漫画で,TVアニメ化も決定している「僕のヒーローアカデミア」のゲーム化が先日(2015年11月21日)発表された。 開発が明らかになったタイトルは,バンダイナムコエンターテインメントから発売されるニンテンドー3DS用アクションゲーム「僕のヒーローアカデミア バトル・フォー・オール」と,タカラトミーアーツのアーケード向けカードゲーム「僕のヒーローアカデミア...
View ArticlePlayStation 4版「BEYOND: Two Souls」の配信が11月24日に開始。「HEAVY RAIN」も,2016年3月にリリース予定
ony Computer Entertainment Americaは,フランスのQuantic Dreamが開発したアドベンチャー「BEYOND: Two Souls」のPlayStation 4版の配信を,2015年11月24日に開始すると発表した。価格は29.99ドル。 BEYOND: Two Souls-Launch Trailer | PS4「BEYOND: Two...
View ArticlePS3/PS4:「スターオーシャン5」,記憶と感情を失った少女「リリア」の情報が公開。キャラの会話が楽しめる「プライベートアクション」の詳細も明らかに
クウェア・エニックスは2015年11月23日に,RPG「スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-」(PS4 / PS3)の最新情報を公開した。...
View Article