Quantcast
Channel: エンターテイメント日和~ゆっくり行こうぜ!!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1539

ついに発売された「アサシン クリード シンジケート」のプレイインプレッション。シングルプレイに特化したことで,没入感や自由度が大幅アップ

$
0
0

陰謀と暴力渦巻くロンドンで繰り広げられる
テンプル騎士団とアサシン教団の戦い


 「アサシン クリード」シリーズの最新作,「アサシン クリード シンジケート」(PlayStation 4/Xbox One)が2015年11月12日,ユービーアイソフトから発売された(PC版は11月19日発売予定)。

アサシン クリード シンジケート

「アサシン クリード シンジケート」公式サイト(要年齢認証)


 産業革命に突入した1868年のロンドンでは,工業が急速に発展し,数々の発明品が人々の生活に大きな変化をもたらす一方,貧富の格差が広がり,下層階級に属する多くの労働者達が奴隷同然の生活を強いられるという状況だった。
 労働者達は支配者層の抑圧を打ち破るために「ギャング」と呼ばれる徒党を組んで戦いを挑んでいるが,その影にはテンプル騎士団とアサシン教団の長きにわたる戦いがあった。
 アサシンとして育ったジェイコブ・フライは,双子の姉エヴィーとともに,アサシンの信条に従って,陰謀と暴力が渦巻くロンドンの闇を打ち破るために活躍する。



所狭しと建物が並ぶロンドンは,屋根を走り抜けるもよし,ロープランチャーで飛び回るもよし,馬車で駆け抜けるもよしと,さまざまな移動方法が用意されている。段差のあるところも,ご存じパルクールアクションでスムーズに移動が可能だ
アサシン クリード シンジケート


 ……というわけで,シリーズ最新作となる「アサシン クリード シンジケート」の舞台には,今から147年前のロンドンが選ばれた。数々の観光スポットや,社会科の授業で登場した有名人物などが登場する大都市だ。
 前作「アサシン クリード ユニティ」がマルチプレイ重視だったのに対して,本作はシングルプレイのみになっている。これは,「物語に焦点を当てることが最も重要」だと判断した結果とのことだが,そのため,操作性やゲーム性はシングルプレイのみを考えたものになっている印象だ。
 本稿では,筆者がPlayStation 4版をプレイしたインプレッションをお届けしたいと思う。結論から書いてしまうと,シングルプレイを1人で黙々とプレイするのが好きな筆者は,本作にすっかり引き込まれてしまった。まさに開発者の思惑どおりといったところだが,ともあれ,さっそくゲームの内容を見ていこう。

主人公はアサシンであると同時に,ストリートギャング“ルークス”のリーダーでもあるジェイコブ・フライと,彼の双子の姉であるエヴィー。2人を切り替えながらプレイする

アサシン クリード シンジケート
現代パートも用意されており,エデンのかけらを追って,記憶をたどっていく
アサシン クリード シンジケート
これまた定番である,暗殺後のターゲットとのやり取りも用意されている


空気さえ感じられるほどに再現された19世紀のロンドンで歴史上の偉人達と会える


 繰り返すが,ゲームの背景になるのはヴィクトリア朝時代のロンドンで,産業革命により工業が発達した結果,街中には馬車が走り,線路を蒸気機関車が走り,テムズ川を蒸気船が行き来している。12世紀の中東地域からスタートしたこのシリーズだが,スピンオフタイトルを除くシリーズ9作めにして,いよいよ近代に突入したわけだ。
 もちろん,それらの交通機関は移動手段にできるし,街中でカーチェイスならぬ馬車チェイスを繰り広げたり,蒸気船や蒸気機関車の上で戦闘したりする場面も登場する。
アサシン クリード シンジケート

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1539

Trending Articles