Quantcast
Channel: エンターテイメント日和~ゆっくり行こうぜ!!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1539

Microsoft,「DirectX 12」のティザーページを公開。GDC 2014で発表か?

$
0
0
2014年3月6日,Microsoftは開発者向けBlogで,次期DirectXとなる「DirectX 12」のティザーページを公開した。そこには,北米時間3月17日からサンフランシスコで開催される開発者向け国際会議「Game Developers Conference 2014」(以下,GDC 2014)の名称と,「2014年3月20日午前10時」との記載がある。
GDC 2014の公式スケジュールを確認すると,その時刻から「DirectX: Evolving Microsoft's Graphics Platform」というセッションが予定されているので,この場で何らかの発表があるのではなかろうか。

DirectX

DirectXといえば,マイナーアップデートは適宜行われていたものの,大幅なアップデートは2009年リリースのDirectX 11が最後だ。進化が止まっていた状態が続いているDirectXに対して,いらだちの声を挙げるゲーム開発者もあった。競合といえる「OpenGL」は進化を続けており,最近ではAMDが独自のグラフィックスAPI「Mantle」を立ち上げるなど,PCゲームにおけるDirectXの地位も盤石とは言い難い状況にある。こうした状況を受けて,Microsoftも重い腰を上げたということなのだろうか。

なお,現時点で具体的な情報は何もないが,ティザーページにはAMDやIntel,NVIDIAといったPC関連の企業ロゴに加えて,Qualcomm製SoC(System-on-a-Chip)「Snapdragon」のロゴも並んでいるのは興味深い。

DirectX 12のティザーページ

DirectX Developer Blog(英語)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1539