「プロジェクト巨影都市(仮)」開発中のゲームシーンが確認できるティザーPVが公開
バンダイナムコエンターテインメントは作日(2015年12月15日),同社とグランゼーラの共同開発による新作タイトル「プロジェクト巨影都市(仮)」(PS4 / PS Vita)のティザーPVを公開した。...
View Article全世界が待望したシリーズ最新作「Fallout 4」のプレイレポート。すべてが進化したウェイストランドで,過酷な冒険と創造に明け暮れるのだ
2015年12月17日,ついにベセスダ・ソフトワークスから「Fallout 4」(PC/PlayStation 4/Xbox...
View Articleクラウドゲーム機「G-cluster」が送料&税込1980円で期間限定販売。12月18日から2016年1月5日まで
015年12月18日,ブロードメディアは,同日から2016年1月5日までの期間限定で,クラウドゲーム機「G-cluster基本セット」(関連記事)を1500円(税込)で販売すると発表した。送料は全国一律で480円(税込)となっているので,1980円で入手可能ということになる。...
View ArticlePS4:「重装機兵レイノス」リメイク版はどのような形に仕上がったのか? “重装機兵愛”がふんだんに盛り込まれたゲーム内容を紹介
2015年12月23日に,ドラキューから発売されるPS4用アクションゲーム「重装機兵レイノス」。本作は,1990年に発売されたメガドライブ用同名タイトルのリメイク作品だ。...
View Article「WORLD OF FINAL FANTASY」の最新ムービーが公開。昨日のジャンプフェスタステージでは実機デモが初披露されました
クウェア・エニックスは一昨日(2015年12月19日),2016年に発売予定の新作RPG「WORLD OF FINAL FANTASY」(PS4 / PS Vita)の最新ムービーを公開した。ワールド オブ ファイナルファンタジー...
View Articleニンテンドー3DS:「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3」を初プレイ。「リアクター」を使った探索や,モンスターに騎乗する新要素が楽しいシリーズ最新作
ライター:稲元徹也 2015年12月19日と20日に開催された「ジャンプフェスタ2016」のスクウェア・エニックスブースには,同社から2016年3月24日に発売予定のニンテンドー3DSソフト「ドラゴンクエストモンスターズ...
View Article日本語版「The Elder Scrolls Online」の発売日が2016年6月23日に決定。予約受付もスタート
DMM.comは昨日(2015年12月22日),MMORPG「The Elder Scrolls Online」の日本語版を,2016年6月23日に発売すると発表した。価格は,通常版が7360円,初回限定版が1万1800円となる(いずれも税別)。なお,Bethesda...
View ArticlePS4 / PS3 / PS...
スクウェア・エニックスは本日(2015年12月24日),2016年1月28日に発売予定の「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」(PS4 / PS3 / PS Vita)に登場する大陸「マイラ」の情報を公開した。かつては緑があふれ、癒しを求める多くの人々でにぎわった村。今は草木も枯れ果て、見る影もなく寂れてしまっている...
View Article2016年から2017年にかけて,「FFXIV」ファンフェスの開催が決定! パッチ3.2の情報も公開された第26回プロデューサーレターLIVEをレポート
クウェア・エニックスは2015年12月23日,同社がサービス中のMMORPG「ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド」(PC / PS4 / PS3 / Mac。以下,FFXIV)の公式番組「第26回FFXIVプロデューサーレターLIVE」(以下,PLL)を配信した。 FINAL FANTASY XIV Holy Night in...
View Articleあの“ニンテンドー2DS”とポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ各タイトルをセットにした限定パック4種が登場!
任天堂の公式サイトに,あのニンテンドー2DSと「ポケットモンスター」シリーズのゲームソフトをセットにした商品の紹介ページがオープンした。本体カラーは,クリアレッド,クリアグリーン,クリアブルー,クリアイエローの4種類で,これらカラーの異なるニンテンドー2DSに,それぞれ「ポケットモンスター...
View ArticleHORI,「ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT」専用のWii U用ゲームパッドをゲームソフトと同じ3月18日に発売
2015年12月26日,HORIは,Wii U用ソフト「ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT」の公式ライセンス製品となるWii U用ゲームパッド「『ポッ拳』専用コントローラー for Wii U」を,ゲームソフトの発売日である2016年3月18日に発売すると発表した。アーケード版のゲームパッドと同じデザインながら,横幅を短くすることで,小さな子供でも問題なく扱えるようにしてあるという。...
View Article「デススマイルズ」や「ダライアスバーストCS」などPC向けSTGが大集合したイベント「トランジション」の模様をレポート
2015年12月26日,デジカは秋葉原の廣瀬無線電機ホールにて「トランジション」を開催した。 本イベントは,PCゲーム配信サービス「Steam」で提供されている国産シューティングゲームにフォーカスしたもの。会場では試遊台で実際にゲームをプレイできたほか,スコアアタック大会や物販も実施されていた。 2015年12月26日,デジカは秋葉原の廣瀬無線電機ホールにて「トランジション」を開催した。...
View Articleポケモンバトルで小学生達が頭脳戦を繰り広げた「第2回 ポケモン竜王戦」をレポート
ポケモンは2015年12月27日,「第2回 ポケモン竜王戦」を東京都内で開催した。このイベントは,「ポケモンは高度な頭脳戦であり,二人が対戦して勝敗を競う様は将棋に通じるものがある」として,読売新聞社と日本将棋連盟のサポートを受けて誕生したもので,第1回は2014年は3月に行われている(関連記事)。...
View Article「機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー」は2016年3月より稼働。カードデザインや搭載ゲームモードが公開に
バンダイナムコエンターテインメントは先日(2015年12月28日),新作アーケードゲーム「機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー」を,2016年3月より稼働すると発表した。詳細は未発表だが,本稼働に先駆けて,一部店舗での先行稼働も決定しているという。機動戦士ガンダム U.C.カードビルダーの筐体イメージ 本作は,トレーディングカードとアーケードゲームを融合させた「機動戦士ガンダム...
View Article「オーディンスフィア レイヴスラシル」のプレイレポートを掲載。5人の主人公が織りなす物語が,より美しく,遊びやすくなった
2016年1月14日にアトラスより発売予定の2DアクションRPG「オーディンスフィア レイヴスラシル」(PS4 / PS3 / PS Vita)。2007年にPS2用ソフトとして発売された「オーディンスフィア」をベースに,開発を手がけるヴァニラウェアが「朧村正」(Wii / PS Vita)や「ドラゴンズクラウン」(PS3 / PS...
View Article「サモンナイト6 失われた境界たち」繭世界の謎を知る青年“イスト”のプロフィールが公開
バンダイナムコエンターテインメントは(2015年12月28日),同社が2016年3月10日に発売を予定してる「サモンナイト6 失われた境界たち」(PS4 / PS Vita)の最新情報を公開した。...
View ArticleAppleの巨大タブレット端末「iPad Pro」で色々なゲームを遊んでみた。12本のアプリでプレイフィールを紹介
015年11月11日に発売されたAppleのタブレット端末,「iPad Pro」。世間一般の話題では,Apple Pencilの使い心地やノートPCとの比較などに注目が集まっているようだが,4Gamer的には何はともあれ“ゲームがどれだけ楽しく遊べるか”が気になるところ。 そこで今回は,色々と遊んでみたアプリの中から12本をピックアップして,iPad...
View ArticlePlayStation 4/PlayStation 3/PlayStation Vita:「仮面ライダー バトライド・ウォー...
『仮面ライダー バトライド・ウォー 創生』 仮面ライダーチェイサー 無料追加DLCにて緊急参戦決定 株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、2016年2月25日発売予定の PlayStation 4/PlayStation 3/PlayStation Vita用ソフトウェア「仮面ライダー バトライド・ウォー...
View Article