PC / PS4 /...
スクウェア・エニックスは昨日(2013年8月27日),MMORPG「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」(PC / PS4 / PS3)の正式サービスをスタートし,各種販売店やオンライン販売店などで,PC版およびPlayStation 3版のパッケージソフトの販売を開始した。左がPC版,右がPS3版のパッケージ...
View ArticleNintendo 2DS,北米と欧州で10月12日に発売。Wii Uも50ドル値下げ
任天堂の米国法人であるNintendo of Americaは2013年8月28日(北米時間),Nintendo 2DSを発表した。価格は129.99ドルで,北米および欧州で2013年10月12日に発売予定。Nintendo 2DS Nintendo...
View ArticlePlayStation 3 / Xbox 360:「LIGHTNING RETURNS: FINAL FANTASY...
スクウェア・エニックスは本日(2013年8月30日)付で,同社が11月21日に発売を予定している「LIGHTNING RETURNS: FINAL FANTASY XIII」(PlayStation 3 / Xbox 360)の最新情報を公開した。 今回は,時間の流れを止めるGPアビリティ「クロノスタシス」と,モーグリを捕食するモンスター「ドライアド」を紹介しよう。...
View ArticlePC版「ドラゴンクエストX」,「先行体験版」のサービスを9月12日からスタート。“制限はあるものの限りなく製品版に近い”バージョンがプレイ可能に
スクウェア・エニックスは2013年8月27日,PC版「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」(以下,DQX)の9月26日の発売を記念して,「先行体験版」のサービスを,9月12日から25日まで提供することを明らかにした。 この先行体験版は,本作を発売前に無料で体験できるというもので,「ゲーム仕様にいくつかの制限はあるものの,限りなく製品版に近い内容」であるとのこと。...
View Article【PR】ドスパラの「新生FFXIV」推奨PCをベンチマーク。推奨モデルだと何がどれくらい快適なのか
ついに正式サービスが始まった,スクウェア・エニックスのMMORPG「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」(PC / PlayStation 4 / PlayStation 3。以下 新生FFXIV)。人気RPGシリーズのナンバリングタイトルが,文字どおり「新生」したわけだが,実際に正式サービス版の本作をプレイしてみて,PCの新調を検討し始めた読者も少なくないのではなかろうか。...
View Articleニンテンドー3DS専用ソフト:「ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル」が12月5日に発売。続編に搭載予定の新システムを先行体験できる
イメージイラスト:吉田明彦 スクウェア・エニックスは昨日(2013年9月2日),ニンテンドー3DS用ソフト「ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル」を12月5日に発売することを発表した。価格はパッケージ版が4990円,前作「BRAVELY DEFAULT」の所持者を対象にした優待ダウンロード版が2900円(いずれも税込)。また,公式サイトが同時にオープンしている。...
View ArticlePlayStation 3版「Diablo III」,スクウェア・エニックスから日本語版の発売が決定
スクウェア・エニックスは昨日(2013年9月3日),Blizzard Entertainmentが海外で販売中であるハック&スラッシュRPG「Diablo III」の日本語版を,2014年内に発売すると発表した。ローカライズされるのはPlayStation 3版となり,価格などは未定となっている。 また,幕張メッセで9月19日から9月22日まで開催される「東京ゲームショウ...
View ArticleXbox One,11月22日に発売決定。Day One Editionは499.99ドルで予約受付開始
Microsoftは,本日(2013年9月4日),公式サイトでXbox Oneの発売日と価格を発表した。「Xbox One Day One...
View ArticlePC / PlayStation 3 / Xbox 360 / Wii U:「スプリンターセル...
ユービーアイソフトは,ステルスアクションゲーム「スプリンターセル ブラックリスト」(PC / PlayStation 3 / Xbox 360 / Wii U。PC向けパッケージは9月20日発売)を,昨日(2013年9月5日)発売した。価格は,各7770円(税込)。CEROレーティングはD(17歳以上対象)となっている。...
View Articleニンテンドー3DS専用ソフト:「仮面ライダー トラベラーズ戦記」仮面ライダー鎧武/ガイムの姿も確認できるプロモーションムービー第1弾が公開に
バンダイナムコゲームスは昨日(2013年9月6日),同社が11月28日に発売を予定しているニンテンドー3DS用ソフト「仮面ライダー トラベラーズ戦記」の公式サイトで,プロモーションムービー第1弾を公開した。10月より放映される「仮面ライダー鎧武/ガイム」の姿も確認できるPVを,さっそくチェックしよう。仮面ライダーたちがテレビの舞台を巡る、冒険の旅が今はじまる! 仮面ライダー鎧武が早くも登場...
View ArticlePS4 / PS3 / Xbox One / Xbox 360:「METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM...
Kojima Productions Los Angeles 米国カリフォルニア州ロサンゼルス市内に,KONAMIの小島プロダクション初の海外スタジオとなるKojima Productions Los Angeles(以下,ロサンゼルススタジオ)がオープンしたのは昨日お伝えしたばかりだが,そのスタジオ内にある専用シアターでは,「METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM...
View Article【速報】PlayStation 4の国内発売は2014年2月22日,価格は4万1979円(税込)。PlayStation Camera同梱版も販売
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは本日(2013年9月9日)開催した「SCEJA Press Conference 2013」で,PlayStation 4の国内発売日を2014年2月22日と発表した。価格は4万1979円(税込)。 初回出荷分は,「Knack」のダウンロードコードとPS4本体の1年延長保証が付属する「PlayStation 4 First Limited...
View Article【速報】新型PS Vitaが10月10日に1万9929円(税込)で発売。ディスプレイは液晶パネルに変更
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは本日(2013年9月9日)開催した「SCEJA Press Conference 2013」で,新型のPlayStation Vita「PCH-2000」シリーズを10月10日に発売すると発表した。価格は1万9929円(税込)。カラーバリエーションは6色が用意されている。...
View Articleニンテンドー3DS専横ソフト:「Jレジェンド列伝」,11月7日に発売決定。ファミコン/スーファミ時代で活躍した“ジャンプ”のキャラたちがニンテンドー3DSに集結
バンダイナムコゲームスは本日(2013年9月10日),ニンテンドー3DS用ソフト「バンダイナムコゲームス PRESENTS Jレジェンド列伝」を11月7日に発売すると発表した。 本作は,ファミコン,スーパーファミコンなど,さまざまなハードで発売された「ジャンプ」の“キャラゲー”を1つのパッケージに集結させたソフトだ。 今回は,「ドラゴンボール 神龍の謎」「魁!!男塾 疾風一号生」「聖闘士星矢...
View Article「Titanfall」「Forza Motorsport 5」などXbox...
日本マイクロソフトは2013年9月9日,同社の公式ブログ「The official Microsoft Japan Blog」に,“Xbox Oneを日本で初お披露目!東京ゲームショウ 2013における出展内容についてご紹介します”と題した記事を投稿した。投稿者はインタラクティブ・エンターテイメント・ビジネス ゼネラルマネージャーを務める泉水 敬氏だ。...
View ArticleWii/WiiU:「ドラゴンクエストX」,ラグアス王子が“フォステイルの伝記”の解読を試みる連続クエスト「栄光に隠された闇」の第3話「英雄の足跡」が本日配信に
スクウェア・エニックスは,同社が運営しているMMORPG「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」(Wii U / Wii)で,連続クエスト「栄光に隠された闇」の第3話「英雄の足跡」の配信を本日(2013年9月12日)開始する。ラグアス王子が解読を試みた“フォステイルの伝記”の一部には,信じがたい内容が。修復を試みる主人公達が知る真実とは……。「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族...
View Articleニンテンドー3DS専用ソフト:「仮面ライダー...
バンダイナムコゲームスは本日(2013年9月13日)付けで,同社が11月28日に発売を予定しているニンテンドー3DS用ソフト「仮面ライダー トラベラーズ戦記」の最新情報を公開した。 本作は,ライダー達が住むそれぞれの世界が舞台となり,プレイヤーは,「風都」や「天ノ川学園」,「クスクシエ」といった,テレビに登場した数々の街を探検しながら,そこで繰り広げられるオリジナルストーリーを体験できる。...
View Articleニンテンドー3DS専用ソフト:「シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール」が2014年春に発売。東京ゲームショウ2013でのプレイアブル出展も決定
スクウェア・エニックスは昨日(2013年9月13日),「THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAINCALL」(シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール:以下,シアト FFCC)をニンテンドー3DS用ソフトとして2014年春に発売すると発表した。 シアト FFCCは,2012年に登場した「THEATRHYTHM FINAL FANTASY」(3DS /...
View Article