ニンテンドー3DS専用ソフト:「妖怪ウォッチ」,作品のキモとなるガジェット“妖怪ウォッチ”に関連した要素や,メインクエストに登場するボス敵の情報が公開に
レベルファイブは本日(2013年7月1日)付けで,同社が7月11日に発売を予定しているニンテンドー3DS用ソフト「妖怪ウォッチ」の最新情報を公開した。...
View ArticleWii/WiiU:「ドラゴンクエストX」,連続クエスト「ガズバランの牙」第2話の配信がスタート。第3話の情報も公開に
ライター:蒼之スギウラ スクウェア・エニックスは昨日(2013年7月1日),同社が運営するMMORPG「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」(Wii U / Wii)の連続クエスト「ガズバランの牙」第2話と,第3話の情報を公開した。第2話「進め! レスキュー隊」は本日,第3話「裏切り者はだれだ!?」は7月4日に配信される予定だ。...
View ArticlePlayStation 3 /Xbox 360:「LIGHTNING RETURNS: FINAL FANTASY...
スクウェア・エニックスは昨日(2013年7月2日),同社が11月21日に発売を予定している「LIGHTNING RETURNS: FINAL FANTASY XIII」(PlayStation 3 /Xbox 360)の最新情報を公開した。今回は,登場キャラクターの一人「ホープ・エストハイム」や,新たな「ウェア」(関連記事),そのほか基本的なゲームシステムの情報が届いている。...
View ArticlePlayStation...
日本一ソフトウェアは,同社が2013年7月25日に発売を予定しているPlayStation 3用ソフト「魔女と百騎兵」の最新情報を,本日(7月4日)付けで公開した。...
View ArticlePC / PS3 /...
クウェア・エニックスは,同社がサービスを予定しているMMORPG「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」(PC / PS3 / PS4)の最新ムービー2本を公開した。 1本めは,「FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア フィールドウォークスルーPart 3」と題し,初公開となるクルザス地方やモードゥナ地方を巡るプレイシーンが収録されたもの。PCとPlayStation...
View Article「LIGHTNING RETURNS:FINAL FANTASY XIII」プレコミュやスクエニ メンバーズ,PlayStation...
スクウェア・エニックスは本日(2013年7月5日),同社が11月21日に発売を予定している「LIGHTNING RETURNS:FINAL FANTASY XIII」(PlayStation 3/Xbox 360)のプレミアム体験会を7月27日に開催すると発表した。 応募条件は,スクエニ...
View ArticleWii / Wii U。PC版は9月26日発売予定:「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族...
スクウェア・エニックスは本日(2013年7月8日)付けで,「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」(Wii / Wii U。PC版は9月26日発売予定)において,連続クエスト「ガズバランの牙」の第4話「剣の継承者」の配信を開始する。7月11日には,同連続クエストの第5話「王女と牙とぬいぐるみ」が配信される予定だ。...
View ArticlePCブラウザーゲーム:「KINGDOM HEARTS χ[chi]」(キングダム ハーツ キー)のオープンβテストが昨日スタート。記念キャンペーンも開催
スクウェア・エニックスは昨日(7月8日)15:00に,新作ブラウザゲーム「KINGDOM HEARTS χ[chi]」(キングダム ハーツ キー)のオープンβテストを開始した。 本作は,スクウェア・エニックスとディズニーがコラボレーションした人気シリーズ「KINGDOM...
View Articleニンテンドー3DS専用ソフト:「妖怪ウォッチ」の舞台となる“桜町”で起きるイベントや各種施設を紹介。友達になった妖怪に装備できるアイテムの情報も
レベルファイブから2013年7月11日に発売される予定のニンテンドー3DS用ソフト,「妖怪ウォッチ」。 「妖怪のいる日常」がテーマの本作は,「イナズマイレブン」「ダンボール戦機」に続く,レベルファイブのクロスメディアプロジェクト第3弾となるタイトルだ。原作となるゲームを中心に,テレビアニメやマンガなど,多方面での展開が予定されている。...
View ArticlePSP向けダウンロード専用ソフト:「スーパーロボット大戦Operation...
バンダイナムコゲームスは本日(2013年7月11日),同社が7月18日に配信を予定しているPSP向けダウンロード専用ソフト「スーパーロボット大戦Operation Extend」の最新情報を公開した。 今回届いた情報では,主人公の草薙征士郎や,ヒロインの八重垣ひまり,オリジナルメカ“エグザート”に加え,戦闘システムの一部が紹介されている。...
View ArticlePlayStation Vita:あの“碧の軌跡”がフルボイスとなってPS Vitaに登場。「英雄伝説 碧の軌跡 Evolution」が2014年に発売
キャラアニは昨日(2013年7月11日),日本ファルコムが企画/制作を手がけるPlayStation Vita用RPG「英雄伝説 碧の軌跡 Evolution」を,角川ゲームスより2014年に発売することを発表した。価格は未定。「英雄伝説 碧の軌跡 Evolution」PV 「英雄伝説 碧の軌跡 Evolution」は,2012年10月に発売されたPlayStation Vita「英雄伝説...
View ArticlePlayStation 3 / Xbox 360:「Dead Island:...
2013年7月11日に発売となったアクションRPG「Dead Island: Riptide」(PlayStation 3 / Xbox 360)のプレイムービーをお届けしよう。本作は,2011年にリリースされた「Dead Island」の続編にあたるタイトルだ。 なお,ムービーはPlayStation 3版のものとなっている。「Dead Island:...
View Articleひろゆきと吉田直樹氏が「FFXIV: 新生エオルゼア」βテストフェーズ3をプレイ キャラクリができる新ベンチマークソフトをSurface Proで披露
ニュース ひろゆきと吉田直樹氏が「FFXIV: 新生エオルゼア」βテストフェーズ3をプレイ イフリート戦、ID攻略、キャラメイクなどを堪能! βテストフェーズ4は8月8日に発表 (2013/7/15 00:00) 右から、「FFXIV: 新生エオルゼア」プロデューサー兼ディレクターの吉田直樹氏、ひろゆき氏、ひげおやじ氏...
View Articleガストが贈るPS Vita用ソフト「クロノス・マテリア」,主人公達を助けてくれる“ホムンクルス”の詳細やキャラクタービジュアルが公開
ガストは本日(2013年7月16日)付けで,PlayStation Vita用ソフト「クロノス・マテリア」(発売日未定)の最新情報を公開した。 本作は,「誰もが夢中になる大作RPG」と「誰もが手軽に楽しめるソーシャルゲーム」,この2つの特徴を併せ持ち,長時間でも短時間でも繰り返し楽しめるゲームを目指して開発されている。...
View ArticlePS3 / Xbox 360 / ARCADE:「ウルトラストリートファイターIV」が2014年に発売決定。新キャラクターの動きが確認できるムービーが公開
編集部:YamaChan カプコンは,同社が発売中のPlayStation 3,Xbox360用ソフト「スーパーストリートファイターIV」の新バージョンとして「ウルトラストリートファイターIV」(PS3 / Xbox 360 / ARCADE)を2014年に発売すると発表した。新バージョンについては,アメリカ・ラスベガスで開催された格闘ゲームイベント「Evolution...
View ArticlePSP向けダウンロード専用ソフト:「スーパーロボット大戦Operation Extend」,第1章の配信がスタート。追加DLC「部隊パーツ」で獲得経験値が2倍に
バンダイナムコゲームスは本日(2013年7月18日),PSP向けダウンロード専用ソフト「スーパーロボット大戦Operation Extend」の第1章の配信を開始した。 これに合わせて,オリジナル機体“エグザート”や,シリーズ初参戦となる“イングラム1号機”などの戦闘シーンに加え,新システム「グループ出撃」の詳細が公開されている。...
View Articleライトニングが「FFXIV:新生エオルゼア」に,ミコッテが「LIGHTNING RETURNS:...
スクウェア・エニックスは昨日(2013年7月18日),「ファイナルファンタジー」シリーズ作品間でのコラボレーションキャンペーン「FINAL FANTASY GO THERE」を実施することを発表した。第1弾として,「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」(PC / PlayStation 3。以下,FFXIV)と,「LIGHTNING RETURNS: FINAL FANTASY...
View Article「戦国BASARA4」,伊達政宗/石田三成/島 左近/柴田勝家の詳細情報を,インゲーム映像も収録されたPVと共に公開
カプコンは本日(2013年7月19日),同社が2014年に発売を予定している「戦国BASARA4」の最新情報を公開した。 先日「こちら」の記事で,一部の登場キャラクターの情報を掲載したが,今回は,伊達政宗,石田三成,島...
View Article