Quantcast
Channel: エンターテイメント日和~ゆっくり行こうぜ!!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1539

PlayStation 4用ソフト:「FINAL FANTASY XII」をPS4向けにHD化し,サウンドや操作性を強化した「FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE」が201

$
0
0
 スクウェア・エニックスは昨日(2016年6月6日),PlayStation 4用ソフト「FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE」を2017年に発売すると発表した。


本作は,2007年8月に発売されたPlayStation 2用ソフト「FINAL FANTASY XII INTERNATIONAL ZODIAC JOB SYSTEM」(FINAL FANTASY XIIの海外版に新要素を追加したもので,日本のみで発売された)をHD化しつつ,ゲームデザインの再構築やシステムの追加を行ったタイトルだ。グラフィックスの高解像度化はもちろんのこと,サウンドの強化や,ロード時間の短縮,オートセーブ機能の追加,操作性の向上などが行われている。
 とくにグラフィックス面は,現世代の技術を導入し,PlayStation 4用ソフトとして遜色のない臨場感を目指しているという。今回はトレイラーが公開されているので,さらに進化したFINAL FANTASY XIIを確認してみよう。


FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGEFINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE
FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGEFINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE

映像表現力の向上
BG・キャラクターモデル、フォント含む全2D パーツの高解像度化
ムービーシーンの高解像度化
現世代の映像表現を導入

サウンド表現力の向上
7.1ch サラウンド対応
音声の高音質対応
音声は「日本語」と「英語」の2 バージョンを収録 (ゲーム内のコンフィグで切り替え可能)
BGM は 「オリジナル盤」と、本作用に全曲再録した「新録盤」の2 バージョンを収録 (ゲーム内のコンフィグで切り替え可能)

ユーザービリティの向上
ローディング時間の短縮
オートセーブ機能追加
高速モードの改良と、高速モードでプレイ時の操作性を向上

この他にも、キャラクターの育成をさらに楽しめるよう様々な改良を行っています。
映像やサウンドのHD 化だけにとどまらない、より進化した『FFXII THE ZODIAC AGE』の今後の情報にご期待下さい。

FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGEFINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE


■ストーリー
“イヴァリース”と呼ばれる世界を舞台に物語は始まります。
戦乱の世を迎えたイヴァリースの小国ダルマスカは、強大な軍事国家であるアルケイディア帝国の支配下となりました。祖国解放を胸に、唯一の王位継承者である王女“アーシェ”は抵抗運動に身を投じます。
一方、戦禍で家族を失った“ヴァン”は、大空を自由に飛び回ることを夢見る少年。この二人の出会いが国家と人々の運命を大きく変えていくことになります。
『FINAL FANTASY XII INTERNATIONAL ZODIAC JOB SYSTEM』とは
2007 年8 月に日本国内のみで発売された、PlayStation 2 対応ソフト『FINAL FANTASY XII』のスペシャルバージョンです。新たなキャラクター育成システム”ゾディアックジョブシステム”の採用、ゲームバランスの調整、遊びやすくするための各種改良を加え、オリジナル版とは一味違う「より洗練された遊びやすいゲーム」に生まれ変わり、高い評価を受けた。


スタッフ
プロデューサー 加藤 弘彰
ディレクター 片野 尚志
アートディレクション 高橋 亮太郎 (株式会社CGStyle)
テクニカルディレクション 岩村 静樹
ゲームデザイン 秋山 淳
コンポーザー 崎元 仁 (ベイシスケイプ)
ミュージックエディター 河盛 慶次
サウンドエフェクトディレクション 矢島 友宏
ムービーディレクション 生守 一行
スーパーバイザー 伊藤 裕之 皆川 裕史

「FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE」公式サイト


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1539

Trending Articles