ソニー・インタラクティブエンタテインメントは先日(2016年5月20日),グランツーリスモシリーズの最新作となるPlayStation 4用ソフト「グランツーリスモSPORT」の発売日を11月15日と発表した。商品構成や価格は追って明らかにされるとのこと。
今回の発表に合わせて,本作の公式サイトに情報が追加された。
それによると,本作のカーラインナップはロードカーとオリジナルカーをあわせて140台で,現実のレースを基準にしたカテゴリに分類されており,競技時にイコールコンディションになるような調整が施されているとのこと。
Gran Turismo Sport Gameplay Trailer Captured on PS4
“モータースポーツを生まれ変わらせる”ことを目指す作品と位置づけられている「グランツーリスモSPORT」。2015年10月の発表時には,グランツーリスモシリーズとFIA(国際自動車連盟)がパートナーシップを結んだことも明らかにされて,話題となった。本作で行われるオンラインチャンピオンシップの優勝者は,FIAのセレモニーにて,F1をはじめとするほかのカテゴリーの優勝者とともに表彰される予定となっている。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
今回の発表に合わせて,本作の公式サイトに情報が追加された。
それによると,本作のカーラインナップはロードカーとオリジナルカーをあわせて140台で,現実のレースを基準にしたカテゴリに分類されており,競技時にイコールコンディションになるような調整が施されているとのこと。
![]() Ferrari LaFerrari '13 | ![]() Mazda Roadster S (ND) '15 | |||||||||||||||||||||
![]()
収録コースは19ロケーション,27レイアウトで,「東京エクスプレスウェイ」「ノーザンアイル・スピードウェイ」といったコースが初登場となる。Mercedes-Benz Mercedes-AMG GT S '14
また,本作では「プレイヤーの操作に素直で、懐の深い操縦感覚」が意識されているとのこと。初心者でも,技術を学んで大きなレースイベントに出場できるまでのスキルを身につけられるよう,以下のようなコンテンツが用意されているという。 ●ビギナースクール ブレーキを踏むタイミングやステアリングの切り方といった基本的なスキルを学習できる。 ●ミッションチャレンジ 短いミッションをテンポよくクリアしながら,自然とドライビングの基礎技術を習得できる。 ●サーキットエクスペリエンス サーキットの走行体験を通して本格的なスピードの世界に踏み出し,モータースポーツの基礎を学ぶ。 ●レースエチケット 対人レースでお互いが気持よく走れるようなスポーツマンシップを学べる。 キャンペーンモードでマナーレッスンを受講し,オンラインモードで一定以上の成績を残すなどといった条件を満たすと,プレイヤーが住んでいる地域の「FIAグランツーリスモ デジタル ライセンス」が発行される。これは「現実のモータースポーツライセンス同等の価値」を持つとのこと。詳細は追って発表される予定だ。 なお,現地時間の5月19日と20日にイギリスのロンドンで開催される本作の発表会の模様が,YouTubeの「グランツーリスモ」および「ソニー・コンピュータエンタテインメントヨーロッパ」オフィシャルチャンネルで公開されるとのこと。4Gamerでも発表会のレポート記事を掲載予定なので,お楽しみに。 PlayStation 4用ソフトウェア 『グランツーリスモSPORT』 日本国内で2016年11月15日(火)に発売決定! ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア※1(SIEJA)は、「グランツーリスモ」シリーズ最新作の PlayStation 4用ソフトウェア『グランツーリスモSPORT』を、2016 年 11 月 15 日(火)に日本国内に向けて発売いたします。日本国内で発売する商品の詳細は後日、改めてご案内いたします。 また、本日 5月20日(金)にイギリス・ロンドンにて開催する「『グランツーリスモSPORT』アンヴェイルイベント」のダイジェスト映像や、本作内で実施されるオンラインチャンピオンシップのプレシーズンテストイベントのプレイ映像を、YouTube「グランツーリスモ」および「ソニー・コンピュータエンタテインメントヨーロッパ」オフィシャルチャンネルにて、ライブストリームおよびアーカイブで配信予定ですので、是非ご覧ください。 また、日本ユーザーの皆さまへ向けた本作体験イベントも近日実施を予定しております。『グランツーリスモSPORT』の各種情報は下記、「グランツーリスモ」オフィシャルサイトにて順次公開して参りますのでご確認ください。 ※1 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントのディビジョンカンパニーとして日本およびアジア各国・地域のセールス&マーケティングを担当。 <「グランツーリスモ」オフィシャルサイト> http://www.gran-turismo.com/jp/ <「グランツーリスモ」YouTubeオフィシャルチャンネル> https://www.youtube.com/user/GranTurismoOfficial <「ソニー・コンピュータエンタテインメントヨーロッパ」YouTubeオフィシャルチャンネル> https://www.youtube.com/user/sonyplaystation 収録コース 東京エクスプレスウェイ(初収録) ![]()
ダートコース(初収録)
| ![]() Ford Mustang GT Premium Fastback '15 |