![]() |
本作は,2012年6月に発売された「アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~」(PS3)に,追加キャラクター/コスチュームや高難度モードなどさまざまな新要素が追加され,機能拡張も行われたタイトルだ。PS3版の追加DLCもすべて収録済みと,未プレイの人にはお得な内容になっている。
また本作はアトリエシリーズとしては14作目だが,“黄昏”シリーズの第1作という扱いとなる。“アーランド”シリーズから世界観やシステムは一新されているので,シリーズ未経験者でも気兼ねなくプレイできるはずだ。
本作の概要や,これまで公開された情報については,以下の記事を参考にしてほしい。
![]() |
「アーシャのアトリエ Plus ~黄昏の大地の錬金術士~」公式サイト
関連記事:
・PS Vita「アーシャのアトリエ Plus ~黄昏の大地の錬金術士~」が3月27日発売。PS3版のDLCを最初から収録,「ハードモード」などの追加要素も満載・「アーシャのアトリエ Plus」の物語を彩るキャラクター達や調合システムの流れを紹介。さらに新コスチュームのイラストも明らかに
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
人里離れたアトリエで薬を作って生計を立てているアーシャは,天涯孤独の身。以前は祖父と妹の3人暮らしだったが,祖父は他界し,妹が行方不明となってしまったのである。
ある日,薬の材料を探しに出かけたアーシャは,アトリエ近くの遺跡で,行方不明だった妹の幻影を目にする。その場に居合わせた錬金術士のキースグリフに妹が生きている可能性を示唆されたアーシャは,妹との再会を信じて冒険の旅に出る,という流れだ。
今回公開されたのは,アーシャが冒険の旅に出たあと,フィルツベルクという街に到着したあとのシーンだ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
シンボルエンカウント方式を採用している本作の戦闘は,キャラクターの素早さと行動内容に応じて次の行動順が決まるというスタイルを採用している。さらに,キャラクターの位置と距離が大きく影響する。おおまかな戦闘の流れは,以下のとおり。
![]() (1)シンボルと接触するとバトルに突入。杖で叩くと先制攻撃をすることが可能 | ![]() (2)素早さの高いキャラクターから順次行動する | ![]() (3)戦闘終了後は経験値とアイテムを取得 |
![]() |
また本作では,キャラクターごとに「得意距離」が設定されている。敵の背後から攻撃すればクリティカルになるほか,得意距離で戦うと以下のようなキャラクター固有のボーナスが付与される。
アーシャ(近距離):ノックバックさせる
ウィルベル(遠距離):待機時間が20%短くなる
レジナ(近距離):物理耐性ダウンにする
リンカ(近距離):追加で物理ダメージを与える
ユーリス(遠距離):ノックバックさせる
キースグリフ(遠距離):待機時間が20%短くなる
ニオ(近距離):攻撃力ダウンにする
そのほか,「サポートゲージ」を使用すれば近くにいる仲間と連携攻撃を行うことも可能というように,戦闘ではポジショニングがかなり重要になってくるのだ。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
最後に,本作に登場するキャラクターから,ユーリスとキースグリフの2人を紹介しよう。スクリーンショットを見れば分かるように,2人とも仲間となってともに戦えるキャラクターだ。
![]() | 誇りを胸に生きる若きハンター ユーリス・グルンデン (Juris Grunden) Age:20 Blood:O Height:182cm 職業:猟師 CV:鳥海浩輔 |
狩りで生計を立てている青年。古の竜を倒しそのウロコを身につけることで一人前の猟師として認められるという一族のしきたりを信じ、日々精進している。表情が硬く無口だが性格は優しく家族想い。牛飼いをしている妹のナナカの身を案じ、彼女に同行しながら狩猟生活を営んでいる。 |
![]() | ![]() |
寡黙な印象とは裏腹に揺るぎない信念と 狩りの対象でさえも想いやる心優しき青年ユーリス。 | |
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() | 真理を求めて旅を続ける、放浪の錬金術士 キースグリフ・ヘーゼルダイン (Keithgrif Hazeldine) Age:45 Blood:AB Height:180cm 職業:異国の錬金術士 CV:中田譲治 |
遠い土地からやってきた錬金術士。落ち着いた物腰で紳士的に人と接するが古代の知識を得ることになるとどん欲で周囲を顧みずに行動し、問題を起こしている。アーシャと出会い妹を助ける為の助言を与えた張本人であり、次第に核心に迫っていくアーシャに対し、親身になって手を貸してくれることになるが本人には全くその意識は無い。 |
![]() | ![]() |
周囲からは利己的で危険人物と思われているキース。時折アーシャに見せる優しさははたして? | |
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |