Quantcast
Channel: エンターテイメント日和~ゆっくり行こうぜ!!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1539

PS4版「Prey」の序盤が楽しめる体験版「Prey Demo:Opening Hour」が本編発売日と同じ5月18日に配信

$
0
0

http://www.4gamer.net/games/130/G013016/20170512023/TN/003.jpg
 ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジアは,同社が2017年5月18日に発売を予定している「Prey」のPlayStation 4用体験版「Prey Demo:Opening Hour」を発売同日である5月18日に配信する。

 本作は,巨大宇宙ステーション「タロスI」を舞台に,主人公である主任研究員の「モーガン・ユウ」が,タロスIを襲った地球外生命体「ティフォン」の脅威に立ち向かいながら,謎を解き明かしていく

今回配信される体験版「Prey Demo:Opening Hour」ではゲームの序盤を楽しめるとのことだが,本作のCEROレーティングはZ区分(18歳以上対象)となっているため,クレジットカード決済による年齢認証が行われる。その際,コンテンツ購入価格として100円の決済が発生するので,注意してほしい。
 なお,コンテンツ購入費用として決済された100円は,後日,ウォレットに返金されるとのことだ。

「Prey」公式サイト


<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>


PREY
PlayStation 4 向けに体験版
『PREY Demo: Opening Hour』
配信決定!

ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジア株式会社(所在地:東京・港区)は、2017 年5 月18 日(木)発売予定の『PREY™(プレイ)』に関しまして、PlayStation 4 版の体験版『PREY Demo:Opening Hour』を同日5 月18 日より配信致します。

『PREY Demo:Opening Hour』ではゲームの序盤をお楽しみいただけます。

巨大宇宙ステーション「タロスI」の主任研究員「モーガン・ユウ」の勤務初日は、突如として最悪な一日へと変わり、モーガンは宇宙ステーションを支配する地球外生命体「ティフォン」と戦うことになる。ティフォンが地球にたどり着けば、人類は終焉を迎えてしまう。頼りになるのは自らの知恵と、探索で得られる武器だけ。はたしてモーガンは、ティフォンの侵略に抗い、人類を滅亡の危機から救うことができるのか?

http://www.4gamer.net/games/130/G013016/20170512023/TN/001.jpg

このコンテンツは、コンピュータエンターテインメントレーティング機構(略称CERO)による年齢別レーティング「Z」を取得しております。よって、18 歳未満の方はご利用いただけません。
このコンテンツをご利用いただくには、18 歳以上であることを認証する必要があります。その方法としてクレジットカード決済を行わせていただきます。

※このコンテンツのご購入価格は100 円(税込)です。
※ご購入の際、ウォレットの残高にかかわらず、コンテンツの価格と同額がクレジットカードから決済され支払われます。
※このコンテンツをご購入頂いたアカウントのウォレットには2017 年7 月中にご購入価格と同額をお戻しいたします。(返金対象:2017 年5 月18 日~2017 年6 月30 日までのご購入)
※配信期間も2017 年5 月18 日~2017 年6 月30 日となります。


「Prey」公式サイト


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1539

Trending Articles